2011/03/11
今日は私が感じた当時の出来事を赤裸々に
お届けしていこうと思います。
お届けしていこうと思います。
実際にこの話は一部の友人にしか話した事がありません。
当時、この震災を経験した当時、中学3年生。
お昼ご飯を終えて国語の古典の授業を受けていました。
その時に感じていたのは幼少期の頃、初めて手術室に入った時の事に感じた事でした。
脳裏に浮かんできてしまい、身動きが取れなくなってしまっていたのも事実です。
しかし、これが現地だったら?また被災地に近い場所だったら?
考えただけで心が痛みます。
今でも、こういった節目節目でこういう怖い思い出が蘇ってしまうのが
トラウマです・・・(T ^ T)
ですが、現地の皆様、そしてそのご家族や親族の皆様にとっては
この震災は今でも、精神的なダメージが大きいものになってしまっています。
-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--
最後になりますが・・・。
今回、私がこの話をしてしまってもいいかと悩みました・・・。
昨日の記事でも少し触れましたが、まだまだ心の復興、精神的な復興は進んでいません。
分かりやすくいってしまえばまだ復興が進んでいないといっても過言ではありません。
まだ、原子力発電所の復興も進んではいません。
ぜひ当時の風化しないように、皆さんで少しずつ進んでいけるよう・・・。
お祈りしています。
遠い地から・・・
14:46 福島の地に黙祷を捧げます。
-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--
当時、この震災を経験した当時、中学3年生。
お昼ご飯を終えて国語の古典の授業を受けていました。
14:46
東日本大震災
震災が発生しました。私たちの地域では震度4の地震が襲ってきました。その時に感じていたのは幼少期の頃、初めて手術室に入った時の事に感じた事でした。
脳裏に浮かんできてしまい、身動きが取れなくなってしまっていたのも事実です。
しかし、これが現地だったら?また被災地に近い場所だったら?
考えただけで心が痛みます。
今でも、こういった節目節目でこういう怖い思い出が蘇ってしまうのが
トラウマです・・・(T ^ T)
ですが、現地の皆様、そしてそのご家族や親族の皆様にとっては
この震災は今でも、精神的なダメージが大きいものになってしまっています。
-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--
最後になりますが・・・。
今回、私がこの話をしてしまってもいいかと悩みました・・・。
昨日の記事でも少し触れましたが、まだまだ心の復興、精神的な復興は進んでいません。
分かりやすくいってしまえばまだ復興が進んでいないといっても過言ではありません。
まだ、原子力発電所の復興も進んではいません。
ぜひ当時の風化しないように、皆さんで少しずつ進んでいけるよう・・・。
お祈りしています。
遠い地から・・・
14:46 福島の地に黙祷を捧げます。
-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--