ミヤさんの日々のネタ日記

このブログに来て頂き本当にありがとうございます! 平成9年生まれ男性→2014年3月〜血液透析をしています。 時々来てくれる相方もいます。のんびり読んで下さいね(´∀`) 日常のお話、透析のお話、色々書いています。 ぜひのんびりと一息していってくださいね。

カテゴリ: 今日の1曲

こんばんは。ミヤです。

今日は、久しぶりに音楽の話。

普段、透析の帰りは家族に車で迎えに来てもらっていて、その道中は基本的にラジオを聴いているのですが、先日は、たまたま、上原ひろみさんのvoiceという個人的にも推しの一曲が流れてきたので
車の中で、久しぶりに口ずさんでいました。

彼女は、少し前に映画で上映されていた、石塚真一さんが描かれた漫画
ブルージャイアントの劇中音楽のアレンジも担当、さらには、元は彼女もジャズピアニストという事もあり、作品がとても素晴らしいものでした。
(ドルビーアトモスで見れなかったのは後悔・・・) 

 実際に、他の作品もちょこちょこ知っていた中でなんとか知っていた一曲だったので
その日の帰り道は、ちょこっと透析の影響で体調は悪かったものの、この曲のおかげで、久しぶりに
いい気分でお家に帰れたなぁと、今思い返してみると幸せに感じるそんな一幕でした。

 

ぜひ聴いてみてくださいね! 

こんばんは。


今回は、本格的に趣味話。
久しぶりに発声練習も兼ねて、好きな曲を少し歌ってみました。

1986年に公開された、『天空の城 ラピュタ』から
『君を乗せて』の一部をのんびりと声出しがてら歌ってみました。

眠気満載の声なのは少しお許しくださいませ・・・

君を乗せて 歌ってみた 

やはり学生時代から音楽に興味があるのは、ずっと変わらない為
今も昔も音楽には心血を注いでいます。

元々、最初に始めたのはリトミック、ピアノだったのですが
方向転換して打楽器をスタート。
この時は吹部ではなく、ジュニアのオーケストラ。
しかも、現役のプロ講師に教えていただけるという欲張りセット付きで
市が運営しているから結構通常より安く済んだかもしれないですね。

そこで続けつつも中学の途中(本気で部員と喧嘩して辞めました)まで吹奏楽
大学時代はアマチュアオーケストラや聖歌隊などを兼任しつつ、他のアマチュア団体などで
お手伝いとして入りつつ、地元のジュニアだけは卒団までのんびり努め上げ
現在も後輩のお手伝いや、他の楽団で空きが出た段階でノリで遊びに行っています。

最近は久しぶりに歌もやりたくなった為、まずは1本目にこの曲を投稿しました。

ぜひ聞いてみてくださいね。 

こんにちは。 ミヤです。

今日は晴れた夏の夜空を見上げながらふとした時に聞きたくなる
ちょっとした名曲をご紹介します。
僕と同年代ぐらいの人だともしかするとこの映画を見に行ったよ!
何ていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それではどうぞ!

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

今回ご紹介するのは、林明日香さんが歌われている
小さきものという曲です。

僕の思い出の一曲、というよりは
このシリーズ作の中で一番涙腺が崩壊したと言っても過言ではない映画の主題歌です。

その作品とは!
劇場版 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
七夜の願い星
〜ジラーチ〜
です!

 ストーリーは、こんな感じです。

千年に一度、7日間だけあらわれるという千年彗星がよく見える
「移動遊園地・ポケモンパーク」でサトシたちはバトラーという人気マジシャンに出会う。
そして、マジックショーの中、マサトだけにアシスタントのダイアンが持つ
"眠り繭"(ねむりまゆ)の声が聞こえてきた。
それは千年に一度目をさまして願いを叶えてくれるという幻のポケモン
ジラーチの声だった。
まもなくジラーチはマサトの手の中で千年の眠りから目覚める。
サトシたちの喜びをよそに、バトラーは自らの野望のために
ジラーチを利用しようとたくらむのであった。

Amazon primeにも公開されているので、是非見て頂きたい
夏のおすすめ作品です!



展開自体はどきどきハラハラものではありますが
最後には涙が止まらなくなります・・・。
(ネタバレしたくないのでここではお話ししませんが💦)



この作品に出てくる、当時、幻と言われていたポケモンは合計3体かな?


ジラーチ
ジラーチ イラスト

グラードン
グラードン

しかし、この映画に出てくるグラードンは
バトラー曰く「本当に創造したかったポケモンではない」と述べていて
あくまで化け物の存在であるメタ・グラードン
という存在であった・・・。

アブソル
アブソル

の合計3体ですね。


ちょっと悲しいですが、この映画のゲスト声優として出演された
ジラーチ役の鈴木富子さん。
彼女はこの映画が上映された、2,003年の
七夕の日に急性心不全の為に亡くなられてしまい、この映画が遺作となってしまいました。
本当に残念でなりません。
個人的に、このジラーチの声はとても大好きだったので、二度と生で聞けないのは残念です・・・。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

というわけで、この映画の主題歌に使われたのが
この小さきものという名曲ですが、
映画の設定では、主人公サトシのヒロイン
ハルカのお母さんがよく歌ってくれていた子守唄という設定になっています。
映画のところどころで彼女が口ずさんでいるのですが、
最後、ジラーチが眠りにつくタイミングで、みんなで歌って
ジラーチが眠り繭に戻っていくという
涙なしでは見れないシーンですね・・・。

僕自身もここのシーンを思い返すだけで涙がボロボロです・・・。
最後に、ハルカの弟、マサトがジラーチを大声で呼んでいるあの感動シーンは
もうハンカチ一枚じゃ足りないぐらいです・・・。



ちなみにMVもありますが、こちらもウルっと来てしまいます・・・
ぜひ!



一番最後のマサトとジラーチの別れのシーン(T_T)

ぜひ、このシーンを思い返しながら聴いていただけると
ポケモン好きにはたまらないですね・・・。
しかも、この曲は、彼女が当時13歳で主題歌を務めた事でも
話題になりました!
長いポケモンの歴史の中で、もしかすると、映画主題歌の中で
彼女が当時の年齢で見ると一番若いのかも?(もし違ってたら教えてくださいね💦)

この映画自体は七夕の時期が映画のストーリーとなっています。 
感動系の映画が好きな方や、アドベンチャーが好きな方にはおすすめ映画です。
またトラック音源も無茶苦茶おすすめですが、
やはりこの曲だけで、涙腺を持っていかれてしまいます・・・。

是非聴いていただけると嬉しいです😭

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--


今回もブログを読んでいただきありがとうございます。
普段から、趣味の話から、何気ない日常話まで
幅広く、書いています。

是非興味を持っていただけたら嬉しいです。
また、記事ネタも時には募集するかも・・・?

ぜひ各種SNSもフォローいただけると嬉しいです!
詳細は下記より!
 

ブログ投稿の通知はラインの通知がメインで届きます!
是非こちらも登録してくださいね!
 
 

こんばんは ミヤです。

皆様、お元気でしょうか?
最近僕は、体力を結構消耗してしまい、ひどい時は動くのもしんどいレベルです・・・( ;  ; )
会社でも、動けなくなったり、家出も激しいめまいに襲われたり・・・
もう嫌になっています。

ですが、そんな時に癒しになってくれているのはやっぱり音楽ですね。
今回は、この時期だからこそ聴きたくなってしまう夏らしい名曲を紹介します。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

今回ご紹介する曲は、ジブリ音楽や
映画『HANABI』 や『おくりびと』などで知られる作曲家
久石譲さんの作品から
SUMMER をご紹介します。

この曲は、1999年に公開された
映画『菊次郎の夏』の中の挿入歌としても知られていて
現在でも数多くのCMで使われています。 

菊次郎の夏


30代以上の方は、この映画を見た事があるのではないでしょうか・・・?

この曲は、トヨタのカローラのCMがきっかけに、夏の風物詩のような感じで
夏になるとよくテレビCMで耳にする事が多くなったのかなぁと感じています。

是非聞いてみて下さいね(´∀`)



Apple Musicを使ってる方はこちらから!

Youtubeでも『久石譲 summer』と調べると同じものが出てきますので是非見てみてくださいね!

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

今回も、ブログを見てくださってありがとうございました!

こんな感じで音楽ネタが主流ですが
日記や、趣味、また自分の思っている事など、割と幅広く書いてます。

ぜひ読者登録をよろしくお願いします!

また、各種SNSはこちらから登録をお願いします!


 

こんばんは。ミヤです。

皆様お元気でしょうか?
とりあえず無事に生きています。
最近は、ワクチンも終わり、平和にしています。
もうすぐ、お盆ですね。
皆様は、この夏はどこかに行くご予定はありますか?
僕は、仕事ですw(業界的に、ちょうど繁忙期なのです😭)

お盆休みは来月のんびりした時期にでも取ろうかな・・・?

というわけで、今回は、新作のポケモンの新しいPVで
(´∀`).。oO(これは吹奏楽民を殺す気かな・・・?)と思った名曲をご紹介します。


 

この曲は、J.Barnes作曲のalvamar overtureという曲です。

吹奏楽を経験した事がある方は必ず一度は
この方の何かしらの曲を通っている可能性はあると思います。

僕も中学の頃に数回、彼の曲を演奏。
うち1曲が今回の曲でした。
この時にS.Dのロールを気合いで覚えた記憶がw
懐かしい記憶がw


なぜ、今回この曲を紹介したのかというと・・・

まさか、Pokémonのゲームの公式PVでこの名曲が使われていた事が発覚したからです。
まさか!まさかですよ!
ポケモン好きに、吹奏楽ファンホイホイですかw
びっくりですw

詳細はこちらの公式Youtubeページより!



【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』3rd Trailer

このリンクが実際の映像が載ってるものです。
もし飛べなかった際は、このタイトルを探してみて下さい!

ぜひこちらも覗いてみて下さいね!
面白そうなゲームでしたよ!
スイッチを買ってから初のポケモンデビューになる予感です!

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

というわけで、今回は
アルヴァマー序曲をご紹介しました。
ぜひお聞きください!

確実に吹奏楽ホイホイだろ!と思った方や
久しぶりにポケモンやりたくなったなぁと思った方はぜひ!
ブログの登録をして下さいね!

登録はこちらから!


その他のSNS登録はこちらから!
 

こんばんは。 ミヤです。

梅雨が明け一気に暑くなった日本列島。
当然ですが、僕の地元の近場大都市もこのブログを書いた日は
40℃に近づく異常な暑さでした。
外気温と内気温の差に身体がやられてしまう報告もよく聞いていますので
お身体は気をつけてください・・・。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

さて、本日の「今日の一曲」のコーナーは
2000年初頭のワールドカップを見ていた方はよくご存知の名曲かも? 

というのはこの曲です!
G・ウェルディ作曲のアイーダ凱旋行進曲です
(今回の動画は東急ジルベスターコンサートの映像です。)


この曲は日本のサッカー代表応援歌としてよく使われる名曲でもあり
耳馴染みのある方も多いものと思います。

特に3:12~の管が長いアイーダトランペットという楽器は
この曲の為だけにウェルディが特注で作らせた楽器とも・・・(確か諸説あり?)


聞いてばっちし来た方は、世代が近いor自分より年上の可能性が確実に高いですねw
それより下の方でも、おそらく中学校の音楽の授業でかじる事があるかと思います。




アイーダトランペット

こんな感じで管が長いのです・・・・。

ちなみに、僕自身は、トランペット自体の音がならない為、
この楽器は、肺活量で押し切ろうとしても絶対無理だなぁって思いますね・・・。


サッカー観戦のたびに思い出す名曲。
皆様は、何かありますか?
ぜひコメントで教えてください!
質問やご意見もお待ちしています!

7月2日(土) 12:00追記
Youtubeで、日本の過去の応援の様子を調べる時は
「ワールドカップ 日本代表 アイーダ」
で検索してみてくださいね!

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

今回も読んでくれてありがとうございました!

今回は『今日の1曲』をテーマにお届けしました!

他にも日常生活のネタや、透析の話などものんびりと書いています。
ぜひご興味がありましたら、のんびり読んでいってくださいね!

また、各種SNSの登録、ブログの登録もお願いします!

ブログ!

Twitter!




 

こんにちは!
ミヤです。

今日は、個人的に
元気を出したい!
背中を押してほしい!

そんな時に聞いているクラシックの音楽をご紹介します!
中には、みんな知ってるあの曲も?


では、早速紹介していきますね!

 ① ラデツキー行進曲(独語→Radetzky-Marsch)(シュトラウス1世)

シュトラウス1世
 
行進曲の名曲ですね!
シュトラウスには彼以外にも、息子で長男の2世、次男のヨーゼフ
 ヨーゼフの弟であるエドゥアルトと、甥の3世がいる。
まさしく音楽一家といってもいいほど!

その中でも、彼、父親である1世はワルツの父
とも呼ばれウィーン国民に現在でも愛されている。

ぜひ聴いてみて下さいね!


②カルメン幻想曲(サラサーテ)
元々は、フランスの作曲家、ビゼーの作曲したカルメン
をさまざまな作曲家がアレンジした中の名曲です。
bizet

中でもサラサーテのこの名曲は相当有名です!

Sarasate
(サラサーテはヴァイオリン奏者でもありました。)

是非聞いてみてくださいね!

3 クシコスポスト
運動会の、超が付くほどの!ど定番ですね!
名前は知らなくっても、曲を聴いて
「あぁ、この曲か!」となる方もきっと多いはず!
聴いていると、徒競走や大玉転がしのあの懐かしき映像を
思い出してしまう方もいるのでは?

ok_man





なお、今回までに紹介した楽曲は新たに僕のApple Music
のプレイリストにも追加しています。

ぜひ、気になる方はこちらから聴いてみてくださいね!
過去楽曲も入ってるので要チェックです!
 
-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

今回も読んで頂きありがとうございました!
ぜひ、今回も読んで頂き、ご興味を持っていただいた方はLINE登録
Twitter登録をお願いします! 


 

こんばんは。ミヤです。
お元気でしょうか?

いよいよこちらの地域も梅雨入り
体調との付き合いが大変な時期に・・・。

先日も数日間、体調を崩し、大変な目に遭っていました。
早く体調を元に戻したいなぁ・・・。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--
今回は、今日の一曲のコーナーです!

今日の1曲は、戯曲からの紹介です。

一時期、映画化、舞台化して話題になった名曲でもあるので
ご存知の方も多いと思います。


シェーンベルクの戯曲
レ・ミゼラブルから、
『夢破れて(仏語でJ'avais rêvé d'une autre vie.)』 をご紹介します。

この映画は観た方も多いのではないでしょうか?

ヒュー・ジャックマンが主人公役のジャン・バルジャン(泥棒)
このライバル(警官)のシャベールをラッセル・クロウ
等々、豪華な面子が務めた映画でした。

レミゼ

本当に泣けるシーンの一曲です。

ファンテーヌというコゼットの
母親がこの劇には出てくるのですが
この母親はいわゆるシングルマザー。

コゼットを必死に育てる為に、自分を必死に強く保つ為に
また、養育費を自ら捻出する為、悔しながら娼婦に身を落としてしまった
悔しさを物語った一曲になっています。


割と序盤に出てきます。
涙なしでは聞けないこの名曲、背景を知っていると泣けてしまいます・・・。
ぜひ聞いてみてくださいね。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

本日もありがとうございました。

このブログでは
僕の日常生活のお話や
趣味の音楽などのお話について赤裸々にのんびりと書いています。


ご興味のある方はぜひ購読ボタンを
ポチッとしてくださいね!
ラインに飛びます!)


Twitterもやっています!
ぜひこちらから!

 

こんばんは〜!
ミヤです。

みなさま、お元気でしょうか??

三連休、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
自分は、もうずっとごろごろして過ごしております。
明日も出かける用事はないので自宅でごろごろします\


最近、この曲にハマってしまいました・・

( ;∀;)
なんで今まで聞かなかったんだろうかと後悔しています。(´・ω・`)
(´・ω・`)
この曲が流行った理由がようやくわかった気がします。
メロディもコードも、歌詞も・・・
どれも素敵ですね。


久々にPOPSにハマった気がします。
たまには寄り道してこういう曲もいいものですな・・・。

また良いネタを見つけたら持ってきますね(^^)/~~~

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

今日もお読みいただき有難うございました

ライン登録を頂ければ、通知が飛びますので
是非よろしくお願いします。
 



Twitterも是非見に来て下さいね〜!

 

その他、各種SNSはこちらから!



みなさま、こんばんは。
ミヤです。


今日の一曲のコーナー!

今回は、昨年亡くなられてしまったチック・コリアの名作
スペインをご紹介します!

まずは、チック・コリアという人物とは・・・?
簡単な解説をちょっとだけ。


チック・コリア(1941年6月12日 - 2021年2月9日
詳細はウィキに書いています。

ジャズピアノ奏者の無茶苦茶かっこいい人です!

licensed-image

昨年残念ながら、亡くなられてしまいましたが・・・
彼のピアノはものすごくカッコいい!

そんな中でオススメする彼の名曲がこの楽曲です!




この曲で、ピアノを弾いていらっしゃるのがチック・コリア。
演奏姿がすごくかっこいいですね。

この晩年の姿が個人的にはとても大好きです。
チックコリアのピアノ
演奏スタイルの独特さは現代音楽と古典ジャズが混ざった感じの音楽だなぁと
なんとなく感じています。

ぜひ聞いてみて下さい!


-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

今日もありがとうございました。

各種SNSはこちらから。

 


Twitterから基本的に通知が飛ぶのでよかったら飛んでくださいね!
また、ラインの通知登録もぜひよろしくお願いします!


 

このページのトップヘ