ミヤさんの日々のネタ日記

このブログに来て頂き本当にありがとうございます! 平成9年生まれ男性→2014年3月〜血液透析をしています。 時々来てくれる相方もいます。のんびり読んで下さいね(´∀`) 日常のお話、透析のお話、色々書いています。 ぜひのんびりと一息していってくださいね。

2020年02月

こんばんは。ミヤです。


今日は、「今日の一曲」は申し訳ないですが少しお休みさせて頂きます。
最近の、コロナウイルスの影響を見て私が感じる様々な感想を、いくつか書いていこうと思います。

自分は東海地方の出身なのですが、名古屋市は現時点で25人の感染者が出ていて、岐阜でも新たに感染者が出たと昨晩発表がありました(2020/02/26時点)
こうして見る限り、国内滞在者から感染するケースはとても少ないですが、海外渡航者が何かしらの影響でCoV(コロナウイルス)を拾ってしまい、どこかしらでそのウイルスを国内でばら撒いてしまったケースが多いものと考えられます。
その為、今後はどこを出歩いても健常者でもこの病気にかかるリスクはそれなりにあるのだろうと考えていて、何かしら基礎疾患をもっている方はそのリスクが余計に高まるのだろう(健常者以上に高くなるだろう)と考えています。

実際、私は腎臓病を患い、現在は血液透析をしながら暮らしている為、普通の方と比べると余計にリスクは高いと考えています。


しかし、問題点としてあげられる面も少しあるのかなと考えています。
最近は、インターネットやTwitterなどのSNSで様々な情報が拾える中、各メディアが様々な情報を多量に流す事で、国民を不安にさせすぎているという事もあるのではないかなぁと感じます。
実際、この問題が生じてから、メディアは連日この問題ばかりの為、私はテレビを見飽きてしまい、正直な話しをすると、「テレビは見たくないから、インターネットや新聞でのんびり自分のペースで情報を集めさせてくれ・・・」と感じました。
皆さんも、友達や先生に毎日同じ話しをずっとされるのはどの様に感じますか?
今のメディアはそれと同じ事をやっているのですよ・・・。

メディア関係者の皆様。
もし、見ていたら是非お考え下さい。
中には、もう飽き飽きしている視聴者もたくさんいるんです・・・。
不安を煽ってばかりでも問題ですよ。
是非、国会討論の話もやってくださいね。


今日は、コロナウイルス の話や今のメディアに対する感想を書いていきました。
読んでくださったら是非感想をくださるとうれしいです!

それでは、今日はここまで。(^^)/~~~

こんにちは!ミヤです!

今日もいつもの一曲コーナーです!

今日は何を書こうか迷いましたが、「あっ、まだ、あの曲書いてないわ・・・」と、今日のお昼にふと思い出したので、書きます!www

FECC801E-35AB-4277-92F0-85A41425D85A_1_105_c

後ろに、ティンパニが2セット見えるでしょうか・・・。
今回はこのティンパニがとても活躍する楽曲です!

ホルスト作曲
組曲『惑星  the planet』より「木星(jupiter)~the bringer of jolity~」




感の良い皆様ならすぐ分かったんじゃないですか?
そうです!歌手の平原綾香さんの楽曲、「JUPITER」の元の楽曲なんです!



両方をぜひ聴き比べてみて下さい!
すごくそっくりですよ!(まぁ、原曲から引っ張ってきたからあれですが・・・)


他にもこんな感じの曲はいくつかあります!
またの機会に是非紹介しますね😆

因みにこの惑星の楽曲、地球以外の楽曲は全てあり
水星mercury→翼のある使者 the Winged Messenger
金星Venus→平和をもたらす物the Bringer of Peace
火星 Mers→戦争をもたらす物the Bringer of War
木星 jupiter→
快楽をもたらす物 the bringer of jolitey
土星Saturn→老いをもたらす物the Bringer of Old Age
天王星Uranus→魔術師the Magician
海王星Neptune,→神秘術師the Mystic

と全てに主題がついています。

面白いですが、全曲難しくて難しくて。。。。


全曲挑戦しましたよ・・・。
もちろん・・・。魔術師はテンポが速いし、土星はゆっくり過ぎるし・・・。
それでも、滅多にできる曲じゃないので、今では思い出の一曲です




今日の一曲は、バンドネオン奏者、小松亮太さんの「風の詩」という楽曲です。
フジテレビ系列「the 世界遺産」という番組のオープニング曲、エンディング曲に使用されていた楽曲で、私もすごく大好きでした。
バンドネオンの独奏がものすごくカッコ良くて、彼の演奏するバンドネオンはすごく惚れ惚れしてしまいます!
ところで皆さん、バンドネオンとはどんな楽器か気になった方も多いでしょう・・・?

この楽器は、こんな楽器です。
「アコーディオン」の画像検索結果

(左がバンドネオン、右がアコーディオンです。)

「あれ?これって、アコーディオンじゃないの?」「アコーディオンと何が違うんだよ!」って突っ込む人も絶対いると思います(苦笑)


自分も浅い知識しかありませんが・・・

アコーディオンはピアノの様に鍵盤があることに対して、バンドネオンは、ボタンを押して演奏をする事、また、アコーディオンは体に楽器を固定しますが、バンドネオン自体は楽器を固定せずに演奏をする為、アコーディオン、バンドネオンは双方の楽器を区別してあげる必要があるのです。

この楽曲はバンドネオンの独奏なので、アコーディオンは出てこないです。

ぜひ覚えて帰って下さいね😆

ちなみに今日は大須に出没しておりました。
友人と、カードショップを観に行っておりましたが、もうちょい帰りの時間が早かったら、電車が止まっていて、帰れなくなっていたかも・・・・

では、今日はここまで!
またね!(^^)/~~~

おはようございます。ミヤです。
久しぶりの「今日の一曲!」のコーナーです。

最近、更新してないなぁと思いつつネタを探していたら
いい曲を見つけたので今回はそれをテーマにしていきましょう!




チャイコフスキー作曲 スラブ行進曲という楽曲です。
この曲は、最近中間部、そして最後の盛り上がりの部分が抜粋されて Chromebook のCMに使われていますよ!


この会社のCMで使われるとは想われなかった・・・。
CMもすごく面白い演出だったのでぜひみて下さいね😆(回し者じゃないですよwww)

では今回も少しだけ解説を・・・

この曲は、埋葬行進曲の為に1876年にチャイコフスキーが友人のルビンシュテインからの依頼によって作成した楽曲で、作曲の背景には、同年にオスマン帝国軍が多くのスラブ系キリスト教徒を殺害されるという事件があり、チャイコフスキーはこの楽曲をわずか数日で書き上げ、初演を迎えます。
そこから、少しずつ改訂が加えられていき、現在の形になっていきました。


この曲(チャイコフスキーの単体楽曲の多くはこの傾向が多い気はしますが・・・)の特徴は、母国ロシアの国家のメロディーが中間、後半に一度ずつ出てくる所です。


これは、個人的に演奏者側の目線にはなってしまいますが、前半から中間部にかけて少しのったりとしたテンポ感があり、後半の最後の方に一気に早くなる為、演奏面では少しブレスや体力をキープしながら演奏する必要はあるのかなぁと感じます。


今日は、ここまで!
次は、明後日かな?ではまたね。(^^)/~~~

おはようございます。ミヤです。

最近は、どんどん朝は日の出が早くなって体のリズムが作りやすくなってきた今日この頃です・・・。

さて、表題でも書いていますが、先月から自身の夢を叶える為に一歩動き出し、毎日が目紛しく変わってきています。
というのも、自分が学生時代から夢に考えていた「会社を作る」という夢を今、実現する為に、毎日自身の仕事終わりや、休みの日をほぼ全て使ってこれに使い動いています。
もちろん死なない程度にはやっていますが、ほぼほぼ休みなく動いている気が・・・。


ですが、毎日が楽しく、色んな事を考えながら動けていますね。


また近況は書きたいと考えていますが、実現後に詳しくは書いていきたいと思いますし、こちらの件はブログそのものを移行する可能性もあるかも・・・。

ぜひ近況を楽しみにまっていて下さいね。

こんにちは。
ミヤです。
今日の一曲のコーナーです!




今日は、サン=サーンス作曲の「動物の謝肉祭」から第13曲目の「白鳥」という楽曲です!

今回は、チェロがメイン、バックにオーケストラがいる形で、独奏形式と呼ばれる形です。
この謝肉祭の中でもすごく優雅で静かな楽曲になっています。
今回YouTubeから持ってきたのはバックがオーケストラですが、バックがピアノの物や、ハープのもので二重奏形式もあるのでそちらもぜひ聴いてみて下さいね😄

また別の美しさがあって、私はとても大好きです。
ちなみに、この動画のチェロ奏者は世界的名奏者のYo-Yo--Maさんです。
Chinese American(中国系アメリカン)の方で、英語がとてつもなくペラペラです・・・。
羨ましいなぁ・・・

ではでは、今日はここまで!
またね。ばいばい( ^_^)/~~~

おはようございます(^^)/

今日は朝から仕事に向かってるミヤです💦
さて、昨日は病院に1日用事があり休みを貰っていました。
昼頃から行ってきたのですが、透析も含めて帰ってきた時には、夜の7時を回って、何やかんやで1日がかり…

本当に疲れましたね…
特に変化はなかったものの、次回以降ちょっと大きな検査が待ってるかも…
という話が…(T_T)


さて、今日のクラシック小噺


IMG_1874
昨日は、朝時間があったので、のんびりiTunesストアを漁っていた所、ドヴォルザークの交響曲コンプリート全集を見つけたので即買い!
お値段も2000円ほどとお買い得でしたΣ( ´・ω・`)

内容
・ 交響曲1~9
・ スラブ舞曲(作品番号46.72がそれぞれ抜粋)
・ チェコ組曲
・ 伝説
・ 序曲「自然の王国で」
・ スケルツォ・カプリツォーソ

録音時間  8:35

これさえあれば1日いれますね…(*´∀`)♪

名曲所は、交響曲の9番でしょうね。

興味のある方はぜひ買ってみてくださいね😆

ではまたね(^_^)/~~



こんにちは。
ミヤです。

今日、会社が休みの中用事があったので少し出かけていたのですが、そこで街中を見渡しているとふと思い出しました。
(・・).。oO(そういえば、1年前の今頃は足の手術してたんだっけなぁ・・・)

そうなんです。

幼稚園の頃から、ほんの1年前まで、右足が60度以上曲げる事が出来なくて私生活では正座は勿論、立て膝もする事ができませんでした。(なので、自転車はずっと立ち乗りしか・・・)
そんな時代を17年ぐらい続けて来ていて、ある日の移植外来(腎臓移植を幼少期にしており、現在は透析生活を送っています。)の際に、主治医から、「知り合いに良い先生がいるよ!他の病院(ライターがかかっている別の病院)でも良いかな?」という事で二つ返事で了承し、すぐさま向かいました。

最初は、診察だけでしたが、先生は「50%:50%の確率だけど受けてみるかい?」と言われましたが・・・

最初は正直、すごく怖かったです・・・(TOT)
だって曲がらなくなる可能性もその時は在ったのですから・・ですが、そこで諦めたら一生曲がらないし、何もできないと思ってすぐ受ける事を決意しました。

そして、運命の二年前のこの日。手術を受けてきました。
結果は、大成功!
初めて、自分の右足が曲がった時は感動で大泣きしました。(今でもその時を思い出しては泣いてしまいますww)

リハビリはきつい物でしたが、少しずつ回復して、何とかして就職活動の解禁日までに退院する事ができたのを覚えています。

その後・・・

1〜2ヶ月後にはなんと正座も出来る様になったのでもうすごく泣いてしまいました😭
この17年は何だったのだろうかと・・・

今は本当に当時の主治医の先生に感謝です!

最近は、自転車(普通に通勤で使う程度ですが・・・)を漕いで少し遠くまでいったり、ウォーキングでちょっと遠くまで行ける様になりたいなぁと密かに目標を立てています!
後は、長時間正座が出来る様になる事が目標かな?

こんばんは!ミヤです!

久しく更新が途絶えていました💦(ゴメンなさい・・・)
ここ数日で一気に寒くなりましたが、皆様体調はいかがでしょうか

私はなんとかやっていますが・・・
数ヶ月前にとうとう自前のPCが壊れてしまう事態が起こってしまい・・・😭

数ヶ月前までは、東芝さんのLavieさんを使っていましたが、動きが遅くなり、気がつけば、動かなくなってしまいました・・・。
そこで、昨日の夕方、家電量販店にのんびりと見に行ってきました。

元々は、MacBook信者だったので今回はもうMacに戻そうと考えて、向ったところ、良いのがあった為、即買いでした。(MacBookプロを購入しました!)IMG_1868


今も、これを使って書いています!
今後は、こっちで投稿が増えるかもwww

このページのトップヘ