という形で、基本的に透析日は在宅


こんばんは。 ミヤです。
2020年もあと5日。1週間も切ってしまいましたねぇw
残り僅かになりました。皆さんは、年末のこの時期、どのようにお過ごしですか?
私は、先日も書きましたが、火曜日からのんびりとお休みですw
さて、来年私は、人生2回目の年男。
ようやく24になりますが、そろそろ考えていかなくちゃならない事も増えてきました。
まずは結婚相手をゆっくり探すこと?(早いかなぁ?)
こんな身体なので少し焦っている気がしますが
少しずつ考えなくちゃいけない年になってきました。
人生約80年としても約1/3。
100年と考えても約1/4が終わってしまいました。
もう、ちょっとずつでもいいから探していければいいなぁと・・・。
人生本当にあっという間です。
自分の人生なのだから、あっという間。
よく言われますが、色々考えながら生きていかなくちゃなぁ
とのんびり自分らしく生きています。
次に、趣味をもっと増やす事。
中学生の頃から、趣味らしい趣味が音楽1つしかなく、他の趣味に注力した記憶がありませんw
最近、雑貨屋さん巡りや
自然風景をのんびりみながら散歩する
のが好きですが、やはり音楽には劣ってしまいます(´・_・`)
なので、これと同じぐらい打ち込めるものを探せるといいなぁと
三十路を手前にして思っていますねぇ。
若いうちだからこそかなぁ?
また、仕事面でものんびりやりたい事や、挑戦してみたい事も増えています。
ですが、今は正直、このコロナ禍を乗り切ることで手一杯になっています。
そして、今はどこに行っても、社員を守ってくれる保証は無いのかなぁと実感しています。
まあ、こんなコロナ禍だしねぇ💦
特に、自分達のような障害者枠の人間だと
中々雇用がある訳がなく、採用が難しい。
実は、新卒時代の就活でもこんな経験をしているので
中々やめるにやめられない不安があるのですw
まぁこんな不安を嘆いてもしょうがないので、まずは、将来の話より、目の前の事を頑張らなくちゃと常々思っています。
今年は、28日が仕事納めです。
最後まで頑張ろう!