ミヤさんの日々のネタ日記

このブログに来て頂き本当にありがとうございます! 平成9年生まれ男性→2014年3月〜血液透析をしています。 時々来てくれる相方もいます。のんびり読んで下さいね(´∀`) 日常のお話、透析のお話、色々書いています。 ぜひのんびりと一息していってくださいね。

カテゴリ:日記 > 気まぐれ日記

こんばんは。 ミヤです。

この記事を書いている数日前、久しぶりに通勤途中で発作を起こしてしまいました💦
いやぁ・・・大変だった(T . T)
丁度、家族が同じ時間帯の出勤時間だったので、遭遇してくれて助かりましたが
人がいなかったらと思うと、恐怖しか感じない・・・(T . T) 

てんかん

こんな感じだったのかなぁと思いますが
実際に意識は消えていたし、フワフワする感覚や、めまいなどもずっと残りっぱなしでした。
とりあえず乗れる電車には間に合ったので乗れたものの、一日中身体が
動かないor思うように動かない
という感じで、その日は早退を命じられてしまい、早退きをし
家でゆっくり休んでいました。


-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

やはり、この事や、これまでの持病経験から感じるのは
身体のあちこちに、ハンディキャップがあると
人以上に不利になってしまう。
特に組織という場所で働くのであればなおさら。
結果を出すことが大前提になってしまうから。

正直、このことが最近辛くなっています。
仕事は好きだけど、結果を出すという行為がもうどんどん嫌になっています。
その為なのか、仕事に価値を見出せない。
好きなことに一直線になってしまう。

こんな現象に陥っています。

本当にどうすればいいものやら・・・。


誰にも話せないこんな悩みですが(T . T)

今回はガッツリ愚痴を晒しています。
親にも話せず、1人でずっと抱え込んでいます
話したほうがいいかなぁ・・・😭

 

こんばんは。 ミヤです。


-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

さて、本日は、幼少期の一番最初の記憶がある
入院生活のお話、そして移植の時の話を少し触れたいと思います。

当時の僕は、まだ幼稚園の年長さん(まだ4歳ぐらいでした。)
この頃から、初めて
自分は普通の人間と比較すると、異質な存在である。
という事に気が付き、嫌悪感を覚えました。

しかし、生きるためにはそんなこともあまり言っていれず
泣きながらではありますが、治療に臨み
4歳半ばごろに生体腎移植と言って、 自分から見て
血縁関係にある人間や夫婦間にある人間と移植をしました。

当時、親父から腎臓をもらったのですが、その間は
全身麻酔で眠っていたので覚えていないのですが、目が覚めたら
ICU(いわゆる集中治療室)の中にいましたが
術後の痛みなどで眠れない日もあり、辛い思いをした記憶もあり
その頃の記憶はやはりそれなりに今でも情景として思い浮かんでくるものです。
痛みと闘った記憶はもちろんですが
ICUの外から両親が声をかけてくれた懐かしい記憶
辛い時にはジブリ映画を見ながら、なんとか堪えた思い出・・・
(因みに当時見ていたのはとなりのトトロでした)


本当に、20年近く前の思い出がふとした時に蘇ります。
時々あれを思い出しては泣けてくる(T . T)

(次回へ続く・・・)

こんにちは。 ミヤです。

今日は、この約20年ほどしか生きてきていない若造が言うのも
なんですが・・・・

僕が、 この数年間で感じてきた生き方や
考え方を、少しでも皆様に通じるものがあればと思って書きました。

実際、病気を生まれつきしてきていて
色んな思いをしたからこそ書ける考え方だと思います。 
正直、側から見ればあまり似た考えの人間はいませんね💦

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

では本題に入る前に、僕の考え方の礎を・・・

 生まれつきに、腎臓、肝臓に障害、さらに超未成熟児としてこの世に生を受けました。
まぁ、どのみち遺伝に近いようなものはありました。

学生時代は一瞬親を恨みたくなりましたが、家族や、周りからの支えがあって
今に至ることができています。

とは言うものの、その道半ばでやはり許せない事は、幾つもあります。 
「〜菌」扱いや「近寄るな!」のような精神的な攻撃は小学校低学年から半ばまではずっとあり
これのせいで、学校という存在が嫌いになり(現役先生、ごめんなさい💦)
これを機にと、中学受験をして地元から離れ、中〜大まで生活し、現在社会人として過ごしています。


それでも、小学校の時に受けたいじめの傷は、今もひどく心に残り、社会人になった今でも
ずっと色んな所で足を引っ張っています (ext.会話面が主かなぁ・・・)

その所為で、友人と心から呼べる人数もあまりいないと思っています。
まぁ、所詮、単なる便利屋ですw


-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬-- 

この今までの礎があった影響かと思いますが・・・

組織としての自分、家に所属する自分、そのほか色んなところに行く時の自分ext.
複数の顔と性格を持ち合わせてしまうようになりました。

今も色んな人と、色んな形でお仕事をさせて頂いたり
仲良くさせて頂いていますが 、心を開いている時の自分とそうでない自分がいるのかなぁと
思っています。

基本的に、年上の方には、心を開いたりするのは早いですが
全て明かさないようにしています。
また、会社の同期にもあまり心は開かず、 仕事の話と事務的な話のみで
終わらせる事を心がけています。

ただ、一歩外に出ると、ラフな自分に戻って気楽に人に話せたり
人と自由に雑談もできるので、人によっては見え方が違ったり、知り合いからすると
同一人物には見えない可能性もあります💦

でもそのお陰で、敵はあまり作らない中立的立場に立てるので
気は少しは紛れます。


あとは、自分らしく気ままにやろうって言うのが今のモットーです。
と言うのも、のんびり自分らしくやっていればちゃんと見てくれる人はいると言うのを
ずっと信じながら、続けてきました。
そのお陰で、コロナ渦になってからは今まで手が伸びなかった作曲活動を始めたり
演奏活動も、アフターコロナになり少しずつ再開しようと思っています。

またこのブログも、自分の考え方や、透析、てんかんを持っている
色んな年代の人々に知ってほしいと言う思い、また趣味のクラシック音楽を
色んな人に楽しさを伝えたい思いから始めました。
最初こそ更新頻度は少なかったものの、社会人になった今はなるべく週に1〜2回は
頑張って更新をしています。
 
ただ、このブログを書いている事で
自分を俯瞰的に眺めれたり、自分の好きな事をたくさん書けたりするので
趣味になっています。

元々、社会人1年目の冬になんとなく初めてこの投稿ブログですが、
なんやかんやでもう2年半も続いていると考えると、僕の中では
本当に続いていると思いますし、色んな事がここで打ち明けたれたり
自分の考えや思考をたくさん纏めれたり・・・

本当に楽しく使えているのかなぁと思っています。
また、音楽の趣味の話で時々覗きにきてくださる方もいるので
それも嬉しいですね。

今後もそんな縁を大切にしていきたいと思います。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

今回もお読み頂きありがとうございました。

今日はほぼ自分語りでしたが・・・

普段は
音楽話や、 持病のお話をしています。
結構、自由気ままに書いていますので、ご興味がありましたらぜひご登録をお願い致します!


Twitterはこちら!



ブログの登録はこちら!


こんばんは。 ミヤです。
今日は、皆様が少し気になっているであろう
3回目のワクチン接種のお話をしようと思います。

僕は、全て自治体(職域もあったのですが、自治体の方が早かったので、全てそちら優先で取っちゃいましたw)
で受けました。
ワクチンの種類は・・・
1回目→ファイザー
2回目→ファイザー
3回目→モデルナ


の混合接種式です。


今回は、その時に起こった経過反応のお話をしていきます。
是非今後接種される皆様の参考になれば嬉しいです。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

ここからは、副反応のお話を・・・

1回目→ファイザー社製
この時は、若干の微熱と、接種をした方の腕が上がりにくくなる副反応が起こりました。
IMG_0010

幸い熱は1日で治りましたが、右腕が上げにくい症状は、1週間続いてしまったので
結構きついものがありました。

(;ω;).。oO(右腕痛ぇ・・・)なんて思いながら、お仕事頑張りました。

2回目→ファイザー社製

この時は熱はあまり出なかったですが、やはり腕の感覚が戻って来るまでに時間がかかりました。
その時も1週間ぐらいだったかなぁ・・・?
とにかく(;ω;).。oO(右腕痛ぇ・・・)ってずっと思ってましたね・・・。


3回目→武田モデルナ社製

この時は、熱はないものの3日間、倦怠感、目眩に襲われました。
特にこの記事を書いている前日がちょうどワクチンを打ってちょうど48時間経過して
しっかり抗体が身についた頃だったので結構身体もしんどかったです。

会議中に目眩を起こし、動く事もままならない状態でベッドへダイブしていました( ;  ; )(なお、その日は在宅で仕事)

思っていた以上にきつかったですね。
と言うより、モデルナさんが1番しんどかったかも?

倦怠感だけで余裕だろ?って打ち終わってすぐに思ってた自分を今すぐにぶん殴りたい\\\٩(๑`^´๑)۶////
まあ、今日は治ったので良しとしよう……。



-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

と言う感じで、今回のコロナワクチンの体験談でした。
僕は周りの知り合いの話を聞いているとまぁまぁ症状が出た方かなぁと感じます。

ちなみに、同じパターンの摂取方法の方で、重い人だと
3回とも熱が出てしまった人もいるそうです。(軽くて微熱、Max39.5℃)

この騒動、なかなか静まりませんが、早く終わる事を祈っています。

I hope the covid 19  goes away 
and the world becomes a peaceful place.
(コロナが早く治って平和な世の中が戻ってくる事を切に願っています!)

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

本日も読んでいただきありがとうございました。
是非次回も拝読してくださると嬉しいです。

ブログの登録、TwitterなどのSNSは
是非こちらから確認して下さい!




それではまたね(^^)/~~~

こんばんは!ミヤです。

今日は、久しぶりにリアルタイム更新をしていますw
(普段は書き溜めてから、少しだけ挨拶を足す程度の事が多かったりしますよ💦
もう、本格的に寒くなり、手袋、マフラーも毎日手放せなくなってきました(;ω;)
外出時は毎日使っています。他にも、温かいものは毎日のように必需品に・・・
世間でいうような物はほとんど手放せていない気がしています💦
 
さて、今日はタイトルにもある自分が毎日聴いている音楽のお話をのんびりと…
ジャンルが合う人はもちろん、
「こいつはこんなふうにこんなジャンルにハマったんだなぁ」
程度に覚えてくれると嬉しいです(*´꒳`*)
 
私(ミヤ)は、小学生ぐらいまではこういう曲よりどちらかというと「ドラマやアニメに流れるような音楽」(所謂pops)の方が好きでした。
当時はまだ子供。あまり物事の分別もあまり付かなかったなぁ・・・
自分であまり好きな趣味も見つけられず、図書館で本を読んだりする方が好きな子供でした。


当時、これぐらいから地元で楽器を始めていましたがクラシックにはまだ没頭してはいなかった…。
何となく流れてる音楽を聞いて好んだ音楽は何曲かありましたが💦

ですが、中学生の時期がちょうど転機だったなぁ…。
中学から私立の某中高一貫校に通っていましたが、34年生
(世間的には中学3年〜高校1年生)のタイミングで、進級論文という、
高校課程へ行く生徒は必ず書かなくてはいけない、
大学で言う卒業論文のようなものを書いていた時のお話です。

ちょうどこの頃、地元の演奏会でシベリウスの『フィンランディア』
という楽曲を練習していて、ここから「クラシック」というテーマに取り組む事にまずは決めました。

しかし、「クラシック」というテーマだけでも超絶広かったですが、様々調べて行くうちに自分自身がどんどんのめり込んでいってしまい、
現在もオーケストラだけに限らず、協奏曲、オペラ、デュオなどいろんな形にハマって
大学時代、形は変わって讃美歌という、また新たなジャンルに2年間挑戦していました。

当時は、大学3年の頃、立ち上がったばかりの、このサークル。
興味を持ったのがきっかけでしたが、本当にほんわかとした雰囲気でのんびりと音楽を楽しめたのが救いでした。ガッツリと讃美歌を歌うわけでもなかったので、自身のこれまでの音楽の知識も色んな意味で活かせたのかなぁと今となっては感じています。

最近は、「クラシック」の広義的な意味で、楽しく趣味として楽しんでいます🤗
古典的な所から、現代的な所まで幅が広いので説明が難しい🤣

このジャンルは、なかなか興味を持つきっかけが難しいですが
今後もこのブログではクラシックを多く『今日の一曲』
というブログカテゴリで紹介をして行くので、興味がある方は是非見ていってくださいね🤗

Twitterはこちらから🤗



読者登録もお願い致します(^∇^)



-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

読書登録もぜひともよろしくお願い致します!



それではまたね(^^)/~~~


こんばんは! ミヤです!

先日11/29に一人でのんびりお散歩をしていた際にこんな商品を見つけました!
この間新発売されたばかりの鉛筆シャープペンです!

実は、この商品、とても欲しくてずっと探していましたが
この度この限定モデルに出会えた為いい機会という訳で買ってきました!

96DB1F12-2289-468B-BDEA-67B323506BEE_1_105_c


左から、0.3/0.5/0.7/0.9/1.3
に分けられていて、全種類、3本以上芯が入らないように設計されています。

また、持ち心地も鉛筆と同じなので、
今までのシャープペンの持ち心地が苦手ではあるけど
その書き心地だけは残したい!
というユーザーさんにはぴったしです!
自分もそれに惹かれて買った一人ですʬʬʬ

書き心地はどの芯も書き心地が良く、
太い芯になればなる程、手に馴染む感覚を強く感じる事ができました!
特に0.9と1.3はその傾向が強かったですね。
購入したショップのポップにも書いてあったのですが
今後再開するであろう大学入試共通テストやその他の資格試験に置いて
マークシート方式の試験において、鉛筆型シャープは活躍しそうです!


興味のある方は是非購入をお勧めします!
芯も別売りで売ってます!




楽天からはこちらを!



今日も読んでくれてありがとうございました!

次回もまた読みにきてください!

ご質問は是非こちらから!




Twitterはこちらから

読者登録はこちらから!



-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

読書登録もぜひともよろしくお願い致します!



それではまたね(^^)/~~~

こんばんは ミヤです。
この歳になって、時間の速さを感じています。
今月に入って、休みの日やテレワークで事務作業をしている時に
音楽を聴いている事が増えましたが、それでも毎日時間が過ぎていくのが早く
1日があっという間に終わってしまい、気がついたら、ブログの更新時間になっていたり
透析に行く時間になっていたりと、もうどうすれば過去に戻れるのかなぁなんて考えてしまいます😭

ですが、こんな事を言っていてもしょうがない。
毎日頑張って前を向いていくしかないですねʬʬʬ

そんでは、今日の一曲を紹介して行きましょう!
今日は、NHKの大河ドラマから一曲
大河ドラマ『龍馬伝』より龍馬伝です。
龍馬伝のOPですね。




このドラマは私も大好きで、年間を通じて毎週見てた記憶があります。
龍馬役の福山雅治さんは、この頃から頭角を表してきたんじゃなかったかな?

龍馬伝のキャスト・配役 - Infoseek 特集

この坂本龍馬役では大人になってから逝去までの役を熱演されましたが
どちらかというと、皆さんの中では、ガリレオの印象が強い方の方が多いと思います。
演技力】福山雅治の俳優としての演技力は?ガリレオははまり役?【俳優】 | 福山雅治ファンブログ

ちなみに私はどちらの役も好きで選びきれない人間ですが
テーマソングで選べと言われると、断然龍馬伝派ですねʬʬʬ

この龍馬の楽曲、今回の為に少しだけ解説を・・・。

作家で聴く音楽」 佐藤直紀
曲は、佐藤直紀さんと言う方が作曲をされていて
ドラマだと『海猿』シリーズチーム・バチスタ』など
アニメ、映画だとるろうに剣心』(2016年)
『STAND BY ME ドラえもん』(2020年)
などを作曲されていて、なんと、ドラえもんの最新作にも手がけていらっしゃるそうです!

(画像はwikiからお借りしました)

皆さんも結構知っている曲もあるかもしれません!
是非探してみて下さいね!

佐藤直紀 楽曲リスト



今日は龍馬伝のOPを、そして最後は横道にそれちゃったけど
佐藤直樹さんの話を紹介させて戴きました。

是非最後は興味があったらチェックしてみてね!



-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

読書登録もぜひともよろしくお願い致します!



それではまたね(^^)/~~~

こんにちは。 ミヤです。
皆さん 無印良品は好きですか??

無印良品 (@muji_net) | Twitter

私はとっても大好きで
2週間に一度ぐらいのペースでお店に通う程の常連さんですʬʬʬ

と言うのも、元々はルーズリーフのA5サイズの裏写りしないノート
がすごく気になって使い始めたのがきっかけでした。


スクリーンショット 2020-11-25 1.19.44

そうしたら、とっても使いやすくて!!

① 日付を書く欄が無いから上下を確かめずに済む!
② 鉛筆、シャープペンやボールペンで書いた時に
裏にうつる心配がなく
普段の勉強時にも、ざっとしたメモ書きにも便利に使える!
③ A4、A5の二冊から選べて学生だと結構量を書く為、
普段のノート使いとしてもたくさん書くからいろんな科目の
使い分けに使い分けができる!(別売りで挟み込むバインダーなども売ってますよ!)
ルーズリーフ用バインダー
インデックス

無印シリーズは自宅でたくさん使ってますよ〜。

自宅では、文具中心にノートやシャープペン
シャープペンの芯ケースを使っています。

雑貨以外の食品関係も目について気になった物も時々買っちゃうかもʬʬʬ

では今度から時々、無印おすすめグッズを紹介して行きますね!


Twitterはこちらから!是非みにきてね!


ブログ登録もよろしく!





-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

読書登録もぜひともよろしくお願い致します!



それではまたね(^^)/~~~

こんばんは。 ミヤです。

11月も下旬になり、12月も目の前に…。年の瀬が近づいてきましたね。
今年もあっという間ですね。
皆さん、今年はやりたい事はできましたか?
私自身は、なかなか楽しめず…。特にコロナの影響で一人旅行に行けなかったのは残念です😭
早く治ってほしいなぁと思うばかりです(・ω・`)

さて、今回はミヤが抱える透析の悩みを少しお話ししていきます。
以前もお話ししましたが、このブログが始まった1年前はまだ22歳。
つまり、20代の人間です。
この年代で透析をやっているかは割愛しておきますが・・・。

昨日、同年代の透析患者で6年目の子ともちょっと喋ってて悩みを共有していたのですが
やはり抱える悩みは同じ。この悩みは、なかなか人には伝わりにくいものです💦

①食事のバランス
⇨特にこの年代だからこそ必要以上に気にするものが大きいのかも知れないです。
透析の看護師さんや導入入院の際に「若いからこそしっかり栄養も食事制限も気をつけなくちゃいかんよ」と口を酸っぱくして言われます。
・タンパク質の量やカリウム・リンの含有量は透析を初めてすごく気にして見る
・味付けを基本的には薄味をメインにする。
ソースや醤油など濃い口の味付けを一切使わない。
⇨これに関しては外食の味付けでも濃く感じます。
・間食も量をちょっと気をつける
ext.かな?
②シャントの管理
⇨残り2つはどの年代も同じ悩みです。
・このシャントというのは、透析の時に必ず腕に作る血管の
動脈と静脈をつなぎ合わせた回路の事。
・シャントを作った方の腕は、まず腕時計を着ける事が出来ない為
基本的にはその腕と反対に着けるか、一層の事つけないか。
そして、重いものを持てないので、誰かに持ってもらったり
小分けにして工夫をするなどをしています。

③水分量
⇨これも、どの年代共通の悩みです。
私も、未だに季節の変わり目でちょっと大変な目にあっています(T ^ T)
汚い話かも知れないですが、血液透析をやっていると
腎機能がなくなってしまい、利尿作用がなくなってしまい尿が出なくなってしまいます。
するとどうでしょう。
昔はたくさん出ていたおしっこが、全く出なくなってしまったじゃありませんか⁉︎

普段も飲んでも出てくる量が限られてしまいます。
朝一回少しだけ、残り数回は、行った回数水滴が垂れてくるだけなので…

飲みすぎてもその分、身体の中に溜まってしまいます。
⇨透析日まで水を身体に溜め込む事になり、2日間、間を空ける日は相当身体が辛いですよ。

自分の場合
冬場はドライの体重(通常水を引く前の体重)から5〜6kg
増加している事はザラではありません。
夏であれば、通常から汗をしっかりかけるので2〜3kgで済むのですが
この時期は本当にキツイのです(T ^ T)

こう行った事をちょっとずつ乗り越える為に
自分で色んな事に気をつけたり、家族やドクターの協力もありながら
毎日必死こいて生きてます。
是非、こういった透析の患者がこんな事に気を遣っているんだ。
20代でもやっている患者さんがいるんだと共感いただけると嬉しいです。


-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

読書登録もぜひともよろしくお願い致します!



それではまたね(^^)/~~~

こんばんは ミヤです。
今日は夜中眠れなくてのんびり書いています。

さて、先日、札幌、大阪に
GO TOの一時的な除外が決定しましたね。
名古屋も、今後の同行が心配されていますが、この決定は
正直な話をすると個人的には少し複雑な気持ちです。

ソラシド エア 徹底ガイド | FlyTeam(フライチーム)

①健康の面で。
こっちは正直安心しています。
と言うのも、透析患者はこのコロナに人一倍感染リスクがあると言う事があるらしく
普段から、ものすごく気を遣っていますが、今回の
GO TOによって、不安はやはり大きいものでした。
それでも、大阪、札幌の一部地域除外だけでも、人の移動が減る可能性がある
と言う意味では正直安心しています。
(それでも、感染リスクは完全に無くなったわけではないので、
まだまだ徹底して続けて実施して行きます!皆様もどうかお気を付けください。)

②不安な面で。
今後の生活にも下手したら関わってくる可能性が出てきた事です。
今のコロナ禍において、今後をどう生き残っていこうかを
少しずつ考えていかなくてはいけない時代になってきたと思い始めました。
やはりこの時代だからこそですね。
会社がいつまで自分達を最後まで置いてくれるか分からない時代になってしまったからこそ
若いうちからちょっとずつでもやれる事を今のうちから手立てとして考えていかねばと
思っています。

そしてこのブログでは時々あげていますが、私は透析をやっています。
正直これ一本を収益にしていくのは、今では厳しいですがこの先収益化できたら嬉しいですね。
これを実現するには是非皆様の読者登録が不可欠です!
是非登録をよろしくお願い致します!





ツイッターはこちらから是非登録して下さいね
-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

読書登録もぜひともよろしくお願い致します!


それではまたね(^^)/~~~



このページのトップヘ