ミヤさんの日々のネタ日記

このブログに来て頂き本当にありがとうございます! 平成9年生まれ男性→2014年3月〜血液透析をしています。 時々来てくれる相方もいます。のんびり読んで下さいね(´∀`) 日常のお話、透析のお話、色々書いています。 ぜひのんびりと一息していってくださいね。

追悼

急遽悲しみに暮れています。

こんばんは。
ミヤです。

まさか、こんな日が来るとは思いもしませんでした・・・。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

それは、たまたま別件で友人に連絡をしていた時のお話。
(個人情報の為、友人出てくるメンバーをアルファベットで省略させて頂きます。) 


I「そうそう、Aさん、覚えとる?」
自分「おう。むしろ当時※は同じクラスだったけど?」
※ 僕含め数人は中学受験組で地元の学校へ進学しなかった人間なので、情報が回ってこないことが多いです。
今回の件も初しり・・・

I「もう亡くなってたの知ってたっけ?」
自分「はっ⁉︎ んなこと初知りすぎて驚いてるよ・・・(この辺から涙出てる)」
I「そうか・・・。当時確か、酸素つけてたよな。おそらくだけど、あれが死因じゃないかって思う。」
自分「そうか・・・(T . T) まだ、彼女に手を合わせにいけてないから、もし今度帰ってきた時に教えてくれるか、場所。」


もう、電話切った後は、1人寂しく、当時を思い出しながら号泣してしまいました。
当時、小学校の5〜6年の2学年、たまたま偶然同じクラスになれたAさん。

常に酸素をひいて歩いていましたが、芯が強くて真面目な子だなぁってずっと思っていて
同級生の自分も憧れの存在でした。
一度だけ、偶然同じクラスの係になれたこともあり、一緒に活動した事を
今も懐かしく思い返すことができます。
そして、小学校時代、本当に仲良くしてくれた事に感謝しきれません。

-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---

Aさんへ。
僕は、一個人として、当時はあなたのことを尊敬の眼差しで見ていました。
病気に負けない心の強さや、誰にでも気を配れる心の透き通った優しさ・・・。
本当に、他の誰にも負けないあなた自身の強みだったのかなぁと
今、当時の記憶を読み返してみたり、写真を見返してみると
思い出すことができます。
そして、急な話で、本当に悲しみが溢れています。

そんな自分も気がついたら、あなたの年齢を通り越してしまい
中学校からみんなと違ったので、連絡先も渡せずじまいで終わってしまい
本当に心残りでいましたが、今は悔やむことしかできません。
ご冥福を、お祈りさせてください。

そして、小学校の頃は本当にありがとうございました。
楽しい思い出を僕にも与えてくれたのは何より変え難く幸せな時間でした。

安らかに・・・ ミヤ
 

終戦記念日を迎えて・・・

こんにちは。ミヤです。

今日は、75年目の終戦記念日という事で、自分なりに色んな話がかければいいなぁと思います。
終戦から約80年
当時の事を知る人達がどんどん亡くなっていき
自分の周りでも祖父母がいなくなった事で、そんな話が聞けなくなった事がちょっと寂しいです😭。

ですが、これからの時代、調べながら後世に伝えていくことは勿論の事ですが、風化させない事が大切だと思っています。
人間というのは、いつかはそう言った出来事を忘れてしまいます。
そして、思い出せずに、友人や知り合いに教えてもらう事も多々あるでしょう・・・

ですが、歴史といった物事は、その時代の当事者にしか分からない事が多いです。
なのでやはり経験者が亡くなるというのは、その時代の方々が亡くなってしまったり、資料が無くなってしまったりするのは大きいです( ;  ; )




先日、広島・長崎の75年の日にも記事を記載しています。
ぜひご覧ください。

私自身、平和というものが、現在の日本には勿論、アジア諸国に今一番必要な物なのかなと
思っています。
今の政権になってから、日本周りで紛争やゴタゴタが発生し始め、民主主義の崩壊も近いかなと感じています。
言論の自由が崩壊、政治的自由の崩壊、経済的自由の崩壊・・・

これからどうなるのか、正直不安です。

最後は、私の感想になってしまいましたが💦
ぜひ今後も読んでいただけると嬉しいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに応募しています。
もしよかったらこのページもクリックしてください!

皆さんの1クリックでブログランキングがちょっとあがるかもしれません!

自殺のニュースを聞いて....

皆さん、今晩は。KOMATSUです。

先日、俳優の三浦春馬さんがお亡くなりになった訃報を受け、大変ショックを受けました。

そういった芸能人の自殺などのニュースを聞く度に、自殺を考えている方々にお勧めしたい曲は以下です。

Rascal Flatts / Why (2009)


Linkin Park / One More Light (2017)


Linkin Park / Leave Out All The Rest (2007) 


Eric Clapton / Tears In Haeven (1992)


Michael Jackson / Smile (1995)


洋楽中心ですが、ご容赦下さい。

三浦春馬さんの急逝を受けて・・・

こんばんは。
ミヤです。

先日、急にこのニュースが飛び込んできた時には私も目を丸くしてしまいました・・・。


アミューズ所属の三浦春馬さんが自殺されてしまったと言うニュースです。
私もほぼひとまわり変わるか変わらないかと言う世代の方で、作品は、なかなか拝見する機会がなかったものの、誠実な雰囲気や一生懸命さが伝わる彼の作風はとても好きでした。
また最近は色々なメディアにも出演されている印象が強かったなぁと感じていました。
三浦春馬さん、死去 自宅で自殺か - モデルプレス
そんな俳優さんがなぜ急に・・・(T . T)
正直な話、とても驚いています。

私自身、彼の俳優業としての活躍はすごいと感じていて
今後様々な舞台で活躍して下さる方だったのかなぁと思っていました。
彼が急逝された後に各メディアの反応を見ていたのですが、日本以外でも多くの国からも反応があり
彼は世界中の人々から愛された俳優さんだったんだとさらに痛感する事ができ・・・
まさに日本の誇りをなくしたなぁと感じています(T . T)

ご冥福をお祈りいたします・・・