こんばんは🤗
ミヤです🤗 クリスマスまで後少し。 年末も近くなってきましたね😁
皆さんは今年はどんな1年間でしたか? 

917663_s

 
コロナ禍という壮絶な1年間だったのはもちろんですが
僕自身にとっては、持病の方でも仕事の方でも
色々と変わった一年だったかなぁと痛感しています。 



どちらも加味してですが、やはり体調のことが一番大きいと思います。
透析、癲癇。何にしろこの一年ではコロナの影響は大きかった…。
環境がすごく変わってしまった事によって
発作が出やすくなったり、疲れが溜まりやすくなったり(T . T) 
今は、短時間勤務にして頂いて、疲れが出にくくなったものの
まだ発作だけが落ち着いていないのが問題です… 。
先日も会社で、発作を起こしてしまい、会社でも
迷惑をかけてしまったのがすごく個人的には辛かったですね(T . T) 
上司や同僚は『大丈夫だよ🤗』と言ってくれるのが余計に心苦しい事もあるし。


また、自宅時間が増えたのは凄く大きいですね。 
 普段から、自宅に引き篭もる事が少なく、休みの日もコロナ禍以前の休日は外出している事が多かった為、こんなに家にいる機会が増えたのも新鮮です。
その為、知らないご近所さんもいるので怪訝な目で見られる事もw
よく知ってる人とは「今日も家でこれから仕事だよ〜!おばあちゃんは今日はどこか行くの?」なんてよく話していますが、知らない人だと、なかなか話さないですねw 
むしろ睨まれる事もあるので、話しかけにくい💦

後は朝ゆっくり寝れるので朝ごはん食べたくなくても
散歩に行ってからお腹を空かせてきますw 

また、1年間で物凄く減ってしまった事もあります(T ^ T)
それは、外出日数です(T ^ T)
特に、休みの日にのんびり一人旅でぶらっと出かける事がものすごく減ってしまった事が多く
せっかく一人で土日に出かけれるチャンスがなくなってしまい
仕事の張り合いができなくなってしまったなぁと…(T ^ T)
また、演奏会も殆ど無くなり、家で練習する事しか無かったですね…
去年までは、演奏会があったら見に行ったり
エキストラで出演したりしてたので凄く楽しかったですが
この1年間は、本当に何もできず、何処も行けずで寂しかったですね(T ^ T)

旅装束のイラスト(男性)

来年こそは、いろんなとこに行けると良いなぁと思います(´・_・`)
 

皆さんは、この一年はどんな一年でしたか?
ぜひコメ欄で教えて下さい🤗

Twitterの登録もぜひしてこちらからのコメントもお待ちしています!

また、ブログの登録もお待ちしていますね!



-♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩---♪-~-♫-~-♬---♩-~-♪-~-♫----♬---♩--♪-~-♫-~-♬--

読書登録もぜひともよろしくお願い致します!



それではまたね(^^)/~~~