こんばんは。ミヤです。

皆様、
コロナウイルスの中、いかがお過ごしでしょうか。

私は、明日からとうとう、在宅にしばらく切り替わる事になりました・・・。
明日から少しゆっくり起きれるとはいえ、気持ちは落ち込みますね(T ^ T)

会社に行かないと仕事は少し溜まってしまいますし、やれる事も限られてしまいますし・・・。

そんな中でも、ブログの更新は少しできそうですね。
しばらくですが、頑張って毎日投稿を目指します( ・∇・)


さて、今日の一曲の紹介です。
今日はエドヴァルト・グリーグ作曲の『ピアノ協奏曲』を紹介します!




冒頭のティンパニのロールから始まる名曲ですね!
このティンパニも、ものすごくかっこいいですが、
やはり見所は、ピアノソロ!
ここからの名フレーズは皆様も聞いた事があるのでは・・・?

クラシック名曲アルバムにもよく収録されている楽曲です。
今回の動画でピアノソロを務めている
アリス=紗良・オット
現在31歳、ドイツ出身のピアノ奏者です。
アリス=紗良・オット|アーティスト|音楽事務所ジャパン・アーツ

父親がドイツ人、母親が日本人というハーフの家系ですが、見た目がとっても美しい!
演奏もとっても素敵で、初めて聞いた時は、胸を打たれました(^○^)

サイトもあるので、下から是非閲覧して見て下さいね。

Alice Sara Ott (英語です。)

話を戻して・・・

この楽曲の話ですが、曲自体は全部で3楽章までありますが
名曲となったのは1楽章だけですね。

なんでかなぁと調べて見たら・・・

そうだ。安藤美姫選手がフィギュアスケートで滑っていたんだ。というのが見つかりました。
2011年頃の試合で彼女が優勝した試合だと思います。
是非興味のある方は動画もYouTubeで出ていましたので見てみて下さい(°▽°)



では明日も頑張って投稿しますね!
(^^)/~~~